いよいよスポーツの秋が到来しました!
この季節、新しいことにチャレンジしたい方へ向けて、
10月1日(火)~11月30日(土)の2か月間限定(定員に達し次第終了)で
【チャレンジ応援キャンペーン】を実施いたします✨
🎁 キャンペーン特典
特典1 入会金無料
通常¥11,000 → ¥0
特典2 公式道着 ¥10,000割引
通常¥17,000前後の柔術着から¥10,000オフ(半額以下!)
特典3 ラッシュガード無料プレゼント(フルタイム会員限定)
フルタイム会員でご入会の方に限り、¥6,380相当の半袖ラッシュガードを進呈
合計で ¥21,000以上お得 になります!
🚨 20名限定・今だけの特別キャンペーン
本キャンペーンは 先着20名様限定、さらに 3か月以上のご継続が条件となります。
また、キャンペーン終了後は 月会費の料金改定を予定しております。
今ご入会いただければ、入会時の月会費がそのまま継続されますので、ぜひこのタイミングをお見逃しなく!
🌱 柔術を始めるなら今がチャンス
「何か新しいことに挑戦したい」
「運動不足を解消したい」
「子どもと一緒に楽しめる習い事を探している」
そんな方に、柔術はぴったりのスポーツです。
ぜひこの機会にトライフォース宇都宮で柔術を体験してみませんか?
先日の SJJJF WORLD にて、みなみさんが 階級別・オープンクラス(無差別)の二冠を達成 しました。
これは本当に素晴らしい快挙です。
みなみさんには柔道のバックグラウンドがありますが、当道場に入会されてからは柔道の力に頼らず、柔術のテクニックを一つひとつ丁寧に学ばれてきました。
実はこれは簡単なことではなく、多くの方が得意分野に引き寄せられがちな中で、しっかりと柔術を磨いております。
今後も積極的に試合へ挑戦していくとのことなので、これからの成長と活躍がとても楽しみです。
改めて、二冠達成おめでとうございます!
みなみさんに青帯を授与しました。
現役の柔道選手であるみなみさんですが、柔術では力や柔道技術に頼らず、積極的にテクニック習得に取り組んでいます。
そして今週、青帯として柔術デビューを果たします。
応援しています!頑張ってください!
9月は以下のとおりとなります。大会応援のため、休館日の入れ替えがありますのでご注意ください。
詳細はコネクトでご確認可能です。
【通常休館日】
1日(月)
7日(日)
12日(金) ※13日(土)と入れ替え
15日(祝)
20日(土) ※19日(金)と入れ替え
25日(月)
【特別スケジュール】
23日(祝)10時30分 OPEN
11時00分~12時00分 ベーシッククラスB
12時00分~13時00分 スパーリング
14時00分 CLOSE
9月 1日~ 9月 7日
A Lesson 19 ガードポジション(ディフェンス)
B Lesson 20 スパイダーガード
9月 1日~ 9月 7日
A Lesson 21 バタフライガード / シッティングガード
B Lesson 22 バックコントロール エスケープ
9月 8日~ 9月14日
A Lesson 23 スパイダーガードパス
B Lesson 24 タートルポジション(トップ)
9月15日~ 9月21日
A Lesson 25 タートルポジション(ボトム)
B Lesson 26 デラヒーバガード
9月22日~ 9月28日
A Lesson 27 サイドコントロール エスケープ Part.2
B Lesson 28 インサイドガード ディフェンス
9月29日~10月 5日
A Lesson 29 ハーフガードパス
B Lesson 30 サブミッションとディフェンス
岩井さんに紫帯を授与しました。
岩井さんは
1 十数年前に柔術を習っててキャリアは申し分ないこと
2 ブランクはあるが、技術と強さが飛び抜けていること
から紫帯を授与しました。おめでとうございます。これからもケガに気をつけて、柔術を楽しんでください。
いつもトライフォース宇都宮をご利用いただき、ありがとうございます。
8月より、タイムスケジュールを一部変更いたします。
白帯ストライプ1本以上の会員様が増えてきたことを受け、レギュラークラスの本数と時間を増設することとなりました。
現在、ホームページも順次更新中ですが、最新のスケジュールは「トライフォースコネクト」からご確認いただけます。
今後も、皆様の柔術ライフがさらに充実したものとなるよう努めてまいります。引き続き、ご参加をお待ちしております!
【月曜日】
19:00~20:00 ベーシッククラスA
20:15~21:30 レギュラークラス
【火曜日】
19:00~19:15 ゆっくりベーシック
19:15~19:45 ドリル&反復練習
20:00~21:00 ベーシッククラスB
21:00~21:30 スパーリングクラス
【水曜日】
11:00~12:00 ベーシッククラスA
12:00~12:30 スパーリングクラス
17:00~17:50 キッズクラス
19:00~20:00 ベーシッククラスA
20:00~21:00 スパーリングクラス
20:00~21:00 無料体験会
【木曜日】
19:00~20:00 ベーシッククラスA
20:15~21:30 レギュラークラス
【金曜日】
11:00~12:00 ベーシッククラスB
12:00~12:30 スパーリングクラス
17:00~17:50 キッズクラス
19:00~19:30 ドリル&反復練習
19:45~21:00 レギュラークラス
【土曜日】
10:30~11:30 無料体験会
11:45~12:45 ベーシッククラスA
13:00~14:15 レギュラークラス
14:15~14:45 ドリル&反復練習
【日曜日】
10:30~11:20 キッズクラス
11:45~12:00 ゆっくりベーシック
12:00~13:00 ベーシッククラスB
13:00~14:00 スパーリングクラス
8月は夏季休業を含めたスケジュールとなりますが、営業日を追加いたしました。よろしくお願いいたします。
【夏季休業】
2日(土)
4日(月)~5日(火)
7日(木)~8日(金)
【通常休館日】
13日(水)
19日(火)
25日(月)
31日(日)
※通常休館日である1日(金)は、通常スケジュールで営業いたします。
【特別スケジュール】
6日(水)19時00分~21時00分 オープンマット(テクニック練習や軽めのスパーリング等で活用ください)
11日(祝)10時30分 OPEN
11時00分~12時00分 ベーシッククラスA
12時00分~13時30分 スパーリング
14時00分 CLOSE
【イベント】
9日(土)トライフォースキャンプ(道場はCLOSE)
7月28日~8月 3日
A Lesson 9 スタンディング Part.1
B Lesson 10 サイドコントロール エスケープ Part.1
8月 4日~8月10日
A Lesson 11 クローズドガード Part.1
B Lesson 12 ハーフガード
8月11日~8月17日
A Lesson 13 マウントポジション Part.2
B Lesson 14 クローズドガード Part.2
8月18日~8月24日
A Lesson 15 パスガード Part.2
B Lesson 16 ガードポジション Part.2
8月25日~8月31日
A Lesson 17 サイドコントロール Part.2
B Lesson 18 スタンディング Part.2
トライフォース全支部において、会員管理・スケジュール管理などを一元化する新システム「トライフォースコネクト」の運用が宇都宮でもスタートしました。
これにより、皆さまの柔術ライフがより快適・スムーズになります!
【トライフォースコネクト導入の主なメリット】
・ 出席カードの提出が不要に!
スマホで入館管理ができるようになります。
・ スケジュール確認がもっと簡単に
これまでのように「NEWS」の投稿を探さずとも、コネクト内のカレンダー機能でクラスやイベント情報を一目で確認できます。
・ プライベートレッスンの申込&調整もスムーズに
希望日時を入力するだけで予約・調整が完結。また、電子チケット制となっており、チケットの購入申請もコネクトから簡単に行えます。従来よりもずっと手軽に、パーソナルレッスンをご利用いただけます。
【大会出場者に嬉しい新機能も】
・ 戦績の記録・確認が可能に
ご自身の試合結果をいつでも見返すことができます。過去の頑張りがモチベーションアップにもつながります!
・ ポイント制度の導入
出席や試合参加などでポイントが貯まります。年間表彰(忘年会などで実施予定)にも反映予定です!
【操作が不安な方もご安心ください】
使い方が分からない方や設定にお困りの方は、ご来館時にスタッフが丁寧にサポートいたします。どうぞお気軽にお声かけください。
「柔術ライフを、もっと楽しく・もっと便利に」
トライフォースコネクトをぜひご活用ください!
柔術の大会は、基本的にトーナメント形式で行われます。カテゴリーは「年齢」「体重」「帯色」によって細かく分けられており、自分と同じような条件の相手と試合ができます。
この仕組みによって、実力が極端に違う相手と戦うことはほとんどなく、これが柔術が「安全性の高い格闘技」と言われる理由の一つでもあります。初心者でも安心して挑戦できるのが柔術の魅力です。
また、柔術は完全な個人競技。勝てば心の底から嬉しく、負ければ本気で悔しい──そんな感情を久しぶりに味わえます。
社会人になると、こういった感情を味わう機会ってなかなかないですよね。
柔術は、まさに「大人の部活」。
挑戦することで、心が動く体験が待っています。
トライフォース本部時代から長くお付き合いのある、白築ご家族が遊びに来てくれました🎵
シラツッキーもマリちゃんも、たくさんスパーリングで盛り上げてくれて感謝!
そして素敵な藍染の贈り物まで…めちゃくちゃステキ✨
どこに飾ろうか、今からワクワクしています!
6月8日(日)、ユウケイ武道館にてJBJJF主催「東日本柔術オープントーナメント」が開催されました。
当道場からは6名の選手が出場し、それぞれが日々の練習成果を発揮すべく、試合へ臨みました。
勝った人、負けた人。
嬉しさを感じた人、悔しさが残った人。
全力を出し切った人もいれば、課題を感じた人もいたかと思います。
それぞれに違う結果があったとはいえ、試合という非日常の場に挑戦したという一点において、全員が立派な挑戦者であり、勝者だと感じています。
試合に出るということは、決して簡単なことではありません。
そこには準備、勇気、覚悟が必要です。
一歩を踏み出した選手の皆さん、素晴らしいです!
また、隣の会場では少年柔道の大会も開催されており、TF宇都宮キッズのお子様たちも出場していました。
私もいくつかの試合を観戦することができ、気持ちのこもった試合にグッとくるものがありました。
柔術も柔道も、それぞれに学びと挑戦があり、素晴らしい経験の場だったと思います。
出場された皆様、そして応援に駆けつけてくださった皆様、誠にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
なお、大会後には「はしご酒会」も開催。
私自身、道場を始めた当初から「いつか会員の皆さんとお酒を飲みたい」と思っていたので、実現できたことがとても嬉しかったです。
帰りの電車は、言ってたとおり寝過ごしましたが。
これからも、皆様の柔術ライフの一助となれるよう、精一杯取り組んでまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
6月8日(日)ユウケイ武道館での東日本大会終了後、試合を振り返ったりしながら、テキトーな流れでお酒やソフトドリンクを飲みたいと思います。当日の連絡のやりとりはLINEで行いたいと思いますので、参加検討中の方は公式LINEの登録をお願いいたします。集合時間等は、大会の進行次第となりますので特に決めておりません。
宇都宮ケーブルテレビ様に道場を紹介していただきました。どうもありがとうございます!
また、その内容を期間限定公開となりますが、Youtubeでご覧いただけます。
池田さんに、ストライプ1本目を巻きました!
池田さんは過去に少しだけ柔術のご経験がありましたが、このたびトライフォース宇都宮で改めて柔術をスタート。基本から丁寧に取り組まれており、今後の成長がとても楽しみです。
これからもご自身のペースで、柔術を楽しんでください!
トライフォース宇都宮では、園児から中学生までを対象としたキッズ柔術クラスを開講しています。
現在、通常クラスにて無料体験を随時受付中!
「柔術ってどんなもの?」「運動が苦手だけど大丈夫?」というお子さまも、まずは一度体験してみてください。
安心してご参加いただけるよう、インストラクターが丁寧にサポートいたします。
📅【体験可能スケジュール】
・水曜日 17:00〜17:50
・金曜日 17:00〜17:50
・日曜日 10:30〜11:20
📲 ご予約はトップページから簡単にお申し込みいただけます!
また、「スタートキャンペーン」も好評開催中!
・月会費 通い放題:8,800円 → ずっと7,700円!
・月会費 月4回:6,600円 → ずっと5,500円!
・さらに今なら入会金が3,000円OFF!
※先着20名様までの特別キャンペーンです
※親子割引、兄弟割引も行っております。
道場では、「強く、優しい心」と「しなやかな身体」、そして「しっかり挨拶できる習慣」を育むことを大切にしています。
ぜひこの機会に、お子さまの新しいチャレンジを応援しませんか?
トライフォース池袋所属のプロレスラーKURO-OBI選手が出稽古に来てくれました。KURO-OBI選手は様々な団体のリングに上がる現役黒帯選手で。また、当日は新宿所属の工藤さんも練習に来てくれました。お二人は練習後、餃子とビールを堪能されたそうです。
どうもありがとうございました!
5月11日(日)、道場に宇都宮ケーブルテレビの撮影クルーが来場予定です。
お時間のある方は、ぜひ練習にご参加いただければ幸いです。
当日は通常通りのクラス運営となりますが、練習風景が番組内で紹介される可能性があります。
なお、映像に映りたくない方には十分に配慮いたしますので、どうぞご安心ください。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
3月1日(土)からスタートした【新生活応援キャンペーン】は、本日が最終日となりました。
期間中は多くの方にご入会いただき、誠にありがとうございました。
柔術にご興味のある方は、ぜひこの機会に一歩踏み出してみませんか?
無料体験会やクラス体験のお申し込みは、ホームページのトップページから受け付けております。本日中に無料体験会にお申し込みいただいた方は、キャンペーンの対象となります。
皆様のご来館を、心よりお待ちしております。
【キャンペーン特典】
特典1
入会金 ¥11,000→¥0
特典2
公式道着 ¥9,000オフ(※フルタイム会員でご入会の方限定)
or
公式道着 ¥4,000オフ
5月の予定は以下のとおりとなります。
【特別営業】
3日(祝)
6日(祝)
【休館日】
1日(木)
5日(祝)
7日(水)
13日(火)
19日(月)
25日(日)
31日(土)
4月27日(日)から5月7日(水)までのゴールデンウイークは以下のように営業させていただきます。
4月27日(日)通常営業
28日(月) 〃
29日(祝)休館
30日(水)通常営業
5月 1日(木)休館日
2日(金)通常営業
3日(祝)特別営業
10:00 OPEN
10:30~11:00 ゆっくりベーシック
11:00~11:20 ドリル
11:20~12:30 スパーリング
13:00 CLOSE
4日(日)通常営業
5日(祝)休館
6日(祝)特別営業
10:00 OPEN
10:30~11:30 ベーシックA
11:45~12:30 テクニック
12:30~13:30 スパーリング
14:00 CLOSE
7日(水)休館日
本日より、女性インストラクター、キエ先生のクラスがスタートしました。
優しく丁寧な指導で、初めての方でも安心してご参加いただけます。
指導日は不定期ですが、キエ先生のクラスをお楽しみください🎵
JBJJF主催の「第5回東日本柔術オープントーナメント」が、6月8日(日)、宇都宮市のUK武道館での開催が決定しました!!
試合に興味ある方は、この機会に是非チャレンジしてみてはいかがですか?
今月から、ドリルクラスをスタートします。
柔術ムーブに効果的な動きをドリル形式でトレーニングするクラスです。スパーリングは行いません。
普段練習している方は勿論、「最近練習に行けていないから、スパーリングで動けるかなー。」と思っている方にとってもおススメのクラスとなります。
皆様のご参加をお待ちしております。
4月から、共にトライフォース宇都宮を盛り上げていく仲間を紹介します。
貴絵(キエ)先生です。
貴絵先生は先日の全日本マスター大会でも優勝した実力者です。不定期になりますが、今月から指導に入っていただきます。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
現在、ホームページ上のタイムスケジュールを更新中ですが、来月からのスケジュールは以下のとおりとなります。
ご確認の程よろしくお願いいたします。
【月曜日】
19:00ー19:15 ドリル
19:15-20:15 ベーシックA
20:30ー21:30 レギュラー
【火曜日】
19:00ー19:45 テクニック
20:00-21:00 ベーシックB
21:00ー21:30 スパーリング
【水曜日】
11:00ー12:00 ベーシックA
12:00ー12:30 スパーリング
17:00ー17:50 キッズ
19:00ー19:30 ゆっくりベーシック
19:30ー20:30 ベーシックA
20:30ー21:00 スパーリング
【木曜日】
19:00ー19:30 ゆっくりベーシック
19:45ー20:00 ドリル
20:00-21:00 レギュラー
【金曜日】
11:00ー12:00 ベーシックB
12:00ー12:30 スパーリング
17:00ー17:50 キッズ
19:00ー20:00 ベーシックB
20:00ー21:00 スパーリング
【土曜日】
10:30ー11:30 無料体験会
11:45ー12:45 ベーシックA
13:00ー13:15 ドリル
13:15ー14:00 テクニック
14:00ー15:00 スパーリング
【日曜日】
10:30ー11:20 キッズ
11:30ー12:00 ゆっくりベーシック
12:00ー13:00 ベーシックB
13:00ー14:00 スパーリング
最近、会員様のスパーリングを見ながら、実力UPを感じることが多々あります。
トップからの抑え込み(パスガード)のプレッシャーが強くなったーと思ったり、下でのディフェンス力が増したなーと思ったりと感じています。
また、動けるようになってくると疑問もどんどん出てきます。
「さっきのテクニックはどうやったんですか?」
「〇〇と△△のテクニックがつながらない」等々、疑問は無限に出てきます。しかし、それは技術が向上している証拠です。
~練習を続けていれば、どんな方でも確実に上達する~
最近、そういった場面がいくつもあり、その度にのうれしく思ってしまいます。
ベーシッククラスのレッスン内容は、トライフォースのベーシックカリキュラムのテクニックをお伝えしています。
ベーシックカリキュラムは30レッスン(1レッスン内に5つのテクニック)存在し、1周すると150のテクニックを練習したことになります。
昨日をもって、レッスン30が修了したので、今日からまたレッスン1から始めていきます。宇都宮支部に限らず、海外を含めたトライフォース各支部のベーシッククラスは、全く同じ内容でベーシックカリキュラムを繰り返し、基礎テクニックを向上させていきます。
このシステムが、トライフォースが未経験の方や体格や力に自信のない方でも上達できる理由の1つです。
今月の無料体験会は以下のとおりです。ご予約はトップページからお入りいただけます。皆様のご参加お待ちしております。
3月14日(金)20:00-21:00
3月15日(土)10:30-11:30
3月21日(金)20:00-21:00
3月22日(土)10:30-11:30
3月28日(金)20:00-21:00
3月29日(土)10:30-11:30
【キッズ】
3月20日(祝)13:00-14:00
4月よりキッズクラスをスタートいたします。
概要は以下のとおりです。ご興味ある方は、道場内で施設を見ていただきながら、クラスの説明も行いますので、トップページからご予約下さい。皆様のご参加お待ちしております!
【キッズクラス及びキャンペーン内容】
1 キャンペーン(先着20名)
・ 月会費 8,800円 → (中学卒業まで)ずっと7,700円
・ 道着3,000円OFF
2 開催クラス(通い放題)
水曜日
17:00-17:50
金曜日
17:00-17:50
日曜日
10:30-11:20
休館日は一般クラス同様のスケジュールです。詳細は「タイムスケジュール」をご確認ください。
3 対象
小学生、中学生
中学生は、身体の成長に合わせて一般クラスも参加も可能となります。
4 月会費(入会案内の表示価格の修正はもう少々お待ちください)
8,800円(税込)
5 道場見学等
ホームページのトップページからご予約ください。
6 ご入会手続き
ホームページからオンラインでの手続きとなります。
7 その他
・ クラススケジュールは、今後変更する場合があります。
・ 幼稚園児、保育園児も入会可能ですが、要相談となります。
・ キャンペーンの月会費は、一度退会された場合、再入会後は通常価格とさせていただきます。
昨日、品川で「TFC.12」が行われ、TF宇都宮から4名の選手が出場しました。
TFCがトライフォースの各支部交流が目的のイベントで、練習試合と合同スパーリングがメインのイベントです。
宇都宮勢が出場した4試合全てが素晴らしい試合でした。アタック、ディフェンスどちらの場面でも、身に着けたテクニックが随所に出ていましたし、アグレッシブに動いていました。
試合をすると、課題や反省がめちゃくちゃ見つかると思います。今後はその課題を克服し、また柔術を楽しんでいきましょう!
お疲れさまでした。
明日はトライフォース日本全支部のイベント「TFC.12」のため、道場は休館日となります。
よろしくお願いいたします。
朝クラスをメインに練習している大垣さんにストライプ1本目を巻きました。大垣さんは週1ペースで練習に参加されていますが、確実にテクニックが上達しています。これからもマイペースで柔術を楽しんでください。
4月のスケジュール変更に伴い、まずもって、3月から新クラス「ゆっくりベーシッククラス」をスタートさせていただきます。
内容としては、通常のベーシッククラスのテクニックをさらに掘り下げ、ひとつひとつのテクニックをゆっくりと行っていきます。「あのマット運動が出来ない」「スパーリングでは、まず何を心がけたらいいの?」「相手のガードを崩せない」「そもそも、スパーリングで何したらいいか分からない」「スパーリングに参加するのはまだ難しそう」等々の疑問や課題のクリアを目指していきます。クラスではスパーリングは行いません。
皆様のご参加をお待ちしております。
クラススケジュールは以下の通りですが、ホームページのスケジュールは更新中となりますので、ご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ち下さい。スケジュール変更に伴い、皆様のご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
【ゆっくりベーシッククラス】
3月
火曜日 19時00分〜19時45分
木曜日 19時45分〜20時45分
土曜日 11時45分〜12時45分
3月の休館日や祝日の予定です。よろしくお願いいたします。
【通常休館日】
1日(土)
7日(金)
13日(木)
19日(水)
25日(火)
31日(月)
【祝日】
20日(水)特別スケジュールでOPEN
【特別休館】
9日(日)「トライフォースチャレンジ.12」
会員区分に「高校生会員」をスタートいたします。
その名のとおり、高校生が対象で成人クラス(キッズクラス以外のクラス)に通い放題となります。
高校生の皆さん、放課後に友達と少し遊んだ後は、柔術やって帰りましょう🥋
キッズクラスにつきましても、間もなくアナウンスいたしますのでもう少々お待ちください。
3月1日(土)より【新生活応援キャンペーン】を開催いたします。
柔術にご興味ご関心のある方は、是非この機会に柔術を始めてみてみませんか?
無料体験会やクラス体験のお申込みは、ホームページのトップからお申し込みください。既に無料体験会にお申し込みされている方は、キャンペーン対象とさせていただきます。
【キャンペーン特典】
特典1
入会金 ¥11,000→¥0
特典2
公式道着 ¥9,000オフ(※フルタイム会員でご入会の方限定)
or
公式道着 ¥4,000オフ
24日(月・祝日)の特別スケジュールは下記のとおりです。
10:00 OPEN
10:30-11:15 基礎クラス
(ベーシックなテクニックの再確認をします。日頃のベーシッククラスのテクニックや、スパーリング等で「〇〇がどうしても出来ない」「いつも〇〇でパスガードされちゃう」等の課題の克服や、ベーシックテクニックの復習をしていきます。参加される方は日頃の課題を持ってきていただけると嬉しいです。
11:30-12:00 柔術ルールのお勉強
来月にはトライフォースチャレンジもあります。一度、柔術の基本的なルールを確認しましょう。
12:00-13:00 スパーリングクラス
13:30 CLOSE
橋本さんにストライプ1本目を巻かせていただきました。
橋本さんは、週末を中心に週1~2ペースで練習されています。これからもご自身のペースで柔術を楽しんでください🎵
2月の無料体験会は以下のスケジュールで開催させていただきます。お気軽にお申込み、お問い合わせください。
【開催日時】
8日(土)10:30-11:30
14日(金)20:00-21:00
15日(土)10:30-11:30
21日(金)20:00-21:00
22日(土)10:30-11:30
28日(金)20:00-21:00
【無料体験会概要】
(持ち物)
・道着の下に着用するインナー(Tシャツ、ラッシュガード、スパッツ等)
・タオル
・お飲み物
※道着は無料でお貸しします。
(内容)
・柔術の紹介
・テクニックの体験
※スパーリングは行いません。
(お申込み方法)
体験会に参加ご希望の方は、ホームページの「お問い合わせ」、もしくは公式LINEからメッセージでお申し込み下さい。なお、申込の際は、お名前のほかに(道着の準備のため)身長と体重、性別の記載をお願いいたします。
なお、レンタル道着に限りがありますので、申し訳ありませんが、各体験会共に上限に達した時点で締切とさせていただきます。
不明点があれば何でもお問い合わせください。
皆様の体験会参加をお待ちしております。
耒栖(クルス)さんにストライプ1本目を巻かせていただきました。
耒栖さんは、朝クラスがメインで練習に参加されていて、腰のコンディションが不調な時もありますが、マイペースで練習を続けられています。これからも体調に無理せず、柔術を楽しんでください🎵
マミさんにストライプ1本目を巻かせていただきました。おめでとうございます♪
トライフォースネットワークのイベント案内です。各支部が集まり、練習試合と合同スパーリングを行います。試合を経験出来て、試合後は各支部合同のスパーリングを行います。日頃組まない相手とのスパーリングはとても良い機会かと思います。恐らくですが、早い段階で定員に達するかと思いますので、希望者は村澤までお願いします。
詳細の内容と申し込みは、トライフォース本部(池袋)のブログから申込ください。
【概要】
TFC トライフォース・チャレンジ12
日程:
2025年3月9日(日)
場所:
品川区総合体育館 柔道場 品川区東五反田2-11-2
JR山手線、都営浅草線、東急池上線「五反田駅」から徒歩8分
予定:
12:15 開館・選手集合
12:45 開会式・ルール説明
13:00 試合開始
18:00 試合終了・閉会式・撮影
18:10 合同スパーリング大会 (時間は若干前後します)
20:00 スパーリング終了
大会概要:
トライフォースネットワーク会員の交流を目的とした、交流戦と合同スパーリングのイベントです。練習試合としてお気軽にご参加出ください。
ワンマッチ形式の大会は、トーナメント形式とは違い、参加者の帯色、体重、年齢を考慮の上で対戦カードを組みます。
ルールはIBJJFの公式ルールを採用します。
出場費:
2,000円(事前に各支部の先生にお支払いください)
募集:
2025年1月20日(月)~2025年3月2日(日)
※定員に達した場合、申し込みを早めに締め切ります。
出場資格:
・トライフォース柔術アソシエーション会員
・高校生以上
・受け身とタップができる方(先生の承認を得てください)
対戦カードの発表:
・エントリーリストを締切後にブログにて発表します。名前が漏れていた方はご連絡ください。
・対戦カードは前日までにブログにて発表します。
・組み合わせの関係上、2試合以上お願いする場合があります。
・出場申込後、怪我などで出場不可能となった場合は、TFC実行委員の山田まで速やかに連絡してください。
大会進行について:
・計量は行いません。
・全試合終了後、合同スパーリングを行います。合同スパーのみの参加もOKです。
募集カテゴリー:
白帯(道着・ノーギ)5分
青帯(道着・ノーギ)5分
申込方法:
オンライン申込のみとなります。以下のバナーをクリックして申込フォームに進んで下さい。
男性でも女性でも、世代も関係なし。始めた方がそれぞれの目的に向かって楽しめる格闘技が柔術です。皆様、道場のマットで一緒にロールしましょう!
トライフォース本部から、上条さんと高宮さんご夫婦が出稽古で来てくれました。どうもありがとうございます。柔術は、体格差があっても有利に進めることができるテクニックがたくさんあります。高宮さんも、体格や力で勝る男性相手に対して素晴らしいテクニックを披露していました。この日はとても良い練習ができました!
今週の金曜日、土曜日の体験会は女性限定で開催いたします。
【無料体験会】
1月10日(金)20時00分~21時00分
1月11日(土)10時30分~11時30分
1月17日(金)20時00分~21時00分 女性限定
1月18日(土)10時30分~11時30分 女性限定
1月24日(金)20時00分~21時00分
となります。参加を希望される際は、公式LINEか問い合わせメール(ホームページから入れます)でお申し込みください。
(持ち物)
・道着の下に着用するインナー(Tシャツ、ラッシュガード、スパッツ等)
・タオル
・お飲み物
※道着は無料でお貸しします。
(内容)
・柔術の紹介
・テクニックの体験
※スパーリングは行いません。
(お申込み方法)
体験会に参加ご希望の方は、ホームページの「お問い合わせ」、もしくは公式LINEからお申し込み下さい。なお、申込の際は、お名前のほかに(道着の準備のため)身長と体重、性別の記載をお願いいたします。
なお、レンタル道着に限りがありますので、申し訳ありませんが、各体験会共に上限に達した時点で締切とさせていただきます。
不明点があれば何でもお問い合わせください。
皆様の体験会参加をお待ちしております。
福島さんに1本目のストライプを巻きました。福島さんは過去に柔術経験がありますが、入門の際に「ゼロから学びたい」という思いがあったので、ストライプ0から始めた方です。これからもマイペースで柔術を楽しんでいってください。
黒帯以外の各色の帯にはストライプというものを巻いていきます(0本~4本)。4本目を巻かれると、次の帯のリーチとなります。
この日はケイト君に1本目のストライプを巻かせていただきました。白帯ストライプ1本になると、レギュラークラスやスパーリングクラスにも参加することができます。トライフォース宇都宮では安全性を考慮し、ベーシッククラスへの参加が概ね10回で、1本目のストライプを巻いています。
【無料体験会】
1月10日(金)20時00分~21時00分
1月11日(土)10時30分~11時30分
1月17日(金)20時00分~21時00分 女性限定
1月18日(土)10時30分~11時30分 女性限定
1月24日(金)20時00分~21時00分
となります。参加を希望される際は、公式LINEか問い合わせメール(ホームページから入れます)でお申し込みください。
(持ち物)
・道着の下に着用するインナー(Tシャツ、ラッシュガード、スパッツ等)
・タオル
・お飲み物
※道着は無料でお貸しします。
(内容)
・柔術の紹介
・テクニックの体験
※スパーリングは行いません。
(お申込み方法)
体験会に参加ご希望の方は、ホームページの「お問い合わせ」、もしくは公式LINEからお申し込み下さい。なお、申込の際は、お名前のほかに(道着の準備のため)身長と体重、性別の記載をお願いいたします。
なお、レンタル道着に限りがありますので、申し訳ありませんが、各体験会共に上限に達した時点で締切とさせていただきます。
不明点があれば何でもお問い合わせください。
皆様の体験会参加をお待ちしております。
ご好評いただいているキャンペーンですが、女性限定の無料体験会を開催することから、1月18日(土)まで修正延長させていただきます。ご検討中の皆様、年末年始のお休みの中でご検討いただければと思います。
年末年始のスケジュールは以下のとおりとなります。よろしくお願いいたします。
12月28日(土)まで通常営業
12月29日(日) 特別スケジュール
10:30 OPEN
11:00~12:00 ベーシッククラス
12:00~13:00 フリースパーリング(白帯ストライプ0本の方のテクニック練、ベーシックスパーもOKです)
13:30 CLOSE
12月30日~1月3日 年末年始休館
1月 4日(土) 特別スケジュール
10:30 OPEN
11:00~12:00 ベーシッククラス
12:00~13:00 フリースパーリング(白帯ストライプ0本の方のテクニック練、ベーシックスパーもOKです)
13:30 CLOSE
1月 5日(日)から通常営業
ベーシッククラスのAとBのスケジュールですが、レッスン内容は月曜日スタートとなります。
月曜日から日曜日まで、AとBの同じテクニックを練習し、翌週の月曜日から次のテクニックに移行いたします。
棚を設置しました!
来館して着替えを済ませたら、お荷物はコチラに置くようお願いいたします。
どちらもベーシッククラスなので、全ての方が受講可能となります。AとBはテクニックの内容の違いで、1週間単位で変わっていきます。例えば今週のAが「マウントポジション」、Bが「パスガード」で、翌週のAが「バックコントロール」、Bが「スパイダーガード」と内容が変わっていくものとなります。
前職の部下が遊びに来てくれました。
ありがとうございます!
無料体験会始まりました。
皆様のご参加をお待ちしております!
お申込みは、ホームページからのメール、もしくは公式LINEから(レンタル道着の準備のため、身長と体重の記載も
お願します)お願いいたします。
【10月】
24日(日)13時00分
25日(月)19時30分
27日(水)19時30分
30日(土)12時45分
(内容)
・柔術の紹介
・テクニック体験
※スパーリングは行いません
(持ち物)
・道着の下に着用するインナー(Tシャツ、ラッシュガード、スパッツ等)
・タオル
・水分補給用の飲み物
※道着は無料でお貸しします。
【無料体験会】
11月30日(土)12時45分~13時45分
となります。参加を希望される際は、公式ラインか問い合わせメール(ホームページから入れます)でお申し込みください。
(持ち物)
・道着の下に着用するインナー(Tシャツ、ラッシュガード、スパッツ等)
・タオル
・お飲み物
※道着は無料でお貸しします。
(内容)
・柔術の紹介
・テクニックの体験
※スパーリングは行いません。
(お申込み方法)
体験会に参加ご希望の方は、ホームページの「お問い合わせ」、もしくは公式LINEからお申し込み下さい。なお、申込の際は、お名前のほかに(道着の準備のため)身長と体重、性別の記載をお願いいたします。
なお、レンタル道着に限りがありますので、申し訳ありませんが、各体験会共に上限に達した時点で締切とさせていただきます。
不明点があれば何でもお問い合わせください。
皆様の体験会参加をお待ちしております。
11月8日(金)よりオンライン入会を開始いたします。入会に先立ちまして、オープニングキャンペーンを実施させていただきます。
【オープニングキャンペーン】
先着30名様限定
1 入会金¥11,000 → ¥0
2 トライフォース公式道着¥4,000券をプレゼント
合計15,000円がお得なキャンペーンとなります。入会をご検討されている方は、是非オープンキャンペーンでのご入会をお勧めします。
更衣室に壁が出来ました!
オープン前の無料体験会は絶賛受付中です!
【無料体験会(約1時間)】
(日程)
22日(金)19時30分
24日(日)13時00分
25日(月)19時30分
27日(水)19時30分
(持ち物)
・道着の下に着用するインナー(Tシャツ、ラッシュガード、スパッツ等)
・タオル
・飲み物
※道着は無料でお貸しします。
(内容)
・柔術の紹介
・テクニックの体験
※スパーリングは行いません。
体験会に参加ご希望の方は、ホームページの「お問い合わせ」、もしくは公式LINEからお申し込み下さい。なお、申込の際は、お名前の他に(レンタル道着準備のため)身長と体重の記載をお願いいたします。
なお、レンタル道着に限りがありますので、各体験会共に上限に達した時点で締切とさせていただきます。
【オンライン入会手続きについて】
現在準備中となっております。
こちらについては、オープニングキャンペーンに合わせて手続きが行えるよう準備をしておりますので、もう少々お待ち下さい。
不明点があれば何でもお問い合わせください。
皆様の体験会参加をお待ちしております。
大変お待たせいたしました。
トライフォース宇都宮は11月29日(金)からグランドオープンいたします。現在もオープンに向けて、工事を進めております。
グランドオープンに先立ちまして、22日(金)から施設見学、無料体験会を開催させていただきます。無料体験会のスケジュールは以下のとおりとなります。
【無料体験会(約1時間)】
(日程)
22日(金)19時30分
24日(日)13時00分
25日(月)19時30分
27日(水)19時30分
(持ち物)
・道着の下に着用するインナー(Tシャツ、ラッシュガード、スパッツ等)
・タオル
※道着は無料でお貸しします。
(内容)
・柔術の紹介
・テクニックの体験
※スパーリングは行いません。
体験会に参加ご希望の方は、ホームページの「お問い合わせ」、もしくは公式LINEからお申し込み下さい。なお、申込の際は、お名前のほかに(道着の準備のため)身長と体重、性別の記載をお願いいたします。
なお、レンタル道着に限りがありますので、申し訳ありませんが、各体験会共に上限に達した時点で締切とさせていただきます。
不明点があれば何でもお問い合わせください。
皆様の体験会参加をお待ちしております。
先日のランチで、道場から徒歩3分の「フォーシンタスキッチン(はちまん餃子)」へ。
トムヤムクンのフォーと餃子定食を注文。
フォーは美味しいし、餃子は何と12個で550円。
お腹もお財布も大満足!ご馳走様でした!!
お待たせいたしました。遂にホームページが完成しました。
クラススケジュールや月会費等の詳細はこちらからご確認ください。
無料体験会やオープン日等は決まり次第、このブログとニュースでもお知らせいたします。
準備中